(森プラ) 2011年度の活動実績
活動の概要
 2011年度の森林整備活動は、月4回の定例活動を基本に実施し、高槻市域の森林環境の整備向上に努めました。本年度の特筆すべき活動として、JR高槻北東地区都市開発事業に伴う、公園整備事業(弁天公園)において、間伐竹材を再利用した「高槻垣」60mの製作があります。「高槻市JR高槻駅北東土地区画整理組合」と「関西大学中等部」との共催で設置しました。

森林整備実績
 原地区において、桧の人工林間伐を約1.0ha、天然林整備を約2.0ha、安岡寺・原地区において、竹林整備を約1.0ha実施しました。

木工クラフトセンター運営
 大阪府森林組合より運営委託されている、高槻森林観光センター内の木工クラフトセンター運営も継続して実施し、当会の活動による間伐材の利活用と子供達との自然の触れ合いの場の提供に役立たせました。

野草園管理
 毎月1回の活動を基本に、野草園の維持メンテナンスを行ってきました。本年度は間伐桧材を利用して、土留柵設置、園内通路・階段の整備充実に重点的に取組み、多様な山野草の生育保全に努めました。

アドプトフォレスト事業
 大阪府、高槻市および森林組合等で、原城山地区で進められている企業参加の森林整備「アドプトフォレスト事業」にも、延べ人数約100名が森林整備作業の指導員として参加しました。

森林ストック調査事業
昨年に引き続き「森林ストック調査事業」として、中畑地区の森林現況調査を実施しました。本事業は森林組合が高槻市より受託した、現場調査部分を(森プラ)が実施したものです。 当会員の森林調査技術も更に向上し、高槻市の森林実態把握にも寄与しています。

市民林業士養成活動
 当会の基盤である「市民林業士養成講座」(2期8年目)には、昨年同様「専任アシスタント」を派遣し、講座運営に寄与しました。

森林ボランティア交流会
 2012年3月には、第2回「北摂3団体森林ボランティア交流会」が開催されました。阿部和生先生(元市民林業士養成講座講師)が代表である「奈良・人と自然の会」が事業展開している「ならやま里山林整備事業」の活動地で催され、当会からも10名が参加し、それぞれの会員との交流を深めました。

ホームページ更新の再開
 2006年9月27日に「森プラ運営のホームページ」を開設しましたが、定期的な更新運用には至っておりませんでした。5年目を迎えた本年、見直しを行い、「会員ページ」を新たに立ち上げ、最低月1回の定期更新が可能なページづくりを基本に、1年間継続更新してきました。

会員数
 本年度は第8期市民林業士養成講座修了生3名の入会を得て、3月31日現在、
正会員数は 計102名となりました。

活動参加者実績
 活動への会員の参加者数は下表のとおりで、前年度より増加し上記の実績を残すことができました。
   定例活動・ストック調査等       1330名
   アドプトフォレスト・養成講座等参加  102名
   木工クラフト運営参加          409名

活動風景
11/05・ある朝の朝礼風景  11/09・竹垣の試作風景
11/11・駅前ベンチの補修 12/02・竹垣の施工 
12/02・高槻垣の完成 12/03・奈良・人と自然の会参加

特定非営利活動法人   森のプラットフォーム高槻
このサイト内に掲載した写真・文章・イラスト・ロゴ等の無断転載を禁じます。